スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2016年02月27日

売土地情報

三島市徳倉分譲地
全17区画(残り5区画)
1,980万円~2,180万円
60.59坪~62.86坪



三島市加茂分譲地
全8区画(残り4区画)
2,450万円~2,530万円
63.74坪~64.10坪



長泉町本宿分譲地
残り2区画
1,980万円(50.32坪)
2,180万円(71.63坪)



※現在公開中
ご興味のある方は、是非お気軽に大洋工務店展示場へお越しください顔02
ほかにも土地情報は満載ですハートどきどき
ささやかではございますが、ご来店のプレゼントもご用意させていただいております顔02

  


Posted by ㈱大洋工務店 at 18:12Comments(0)

2016年02月08日

住宅ローン控除

「住宅ローン控除」とは、マイホームを一定の条件のローンを組んで購入したり、
省エネやバリアフリーなど特定の改修工事をしたりすると、年末のローンの残高に応じて
「税金が還ってくる」制度のことです。

この制度の適用を受けるには、所得が3,000万円以下であることや
返済期間が10年以上の住宅ローンであることなど、
いろいろと要件がありますが、要件に当てはまる方については、ざっくり言うと、
10年間、ローン残高の1%に当たる税金が還ってきます(平成27年に家を買った場合)。



この制度を受けるためには、確定申告をする必要がありますOK
平成28年は、2月16日(火)から3月15日(火)が確定申告の期間です。
ただし、還付申告は1月から行えます。

お住まいの地域を管轄する「税務署」で手続きします。
郵送やインターネットでも手続きできます(国税庁のサイトに確定申告書作成コーナーがあります)。


【手続きの方法(以下のいずれか)】
 (1) 税務署から確定申告書を入手し、記載して税務署に持参
 (2) 税務署から確定申告書を入手し、記載して税務署に郵送
 (3) 税務署に行き、税務署の確定申告書作成コーナーでe-taxを使用して確定申告書を作成・申請
 (4) 国税庁のサイトから確定申告書を入手し、記載して税務署に郵送
 (5) 国税庁のサイト上で確定申告書を作成し、印刷して税務署に郵送
 (6) 国税庁のサイト上で確定申告書を作成し、インターネット(e-tax)で申請



必要書類に関しましては、案件ごとに異なりますので、市役所や税務署にてご確認の上、
書類をそろえるようお願いいたします。
(個人事業主・サラリーマン・連帯債務・長期優良住宅・・・・・etc)


もしもお困りでしたら、大洋工務店の望月までご相談ください!!  


Posted by ㈱大洋工務店 at 21:48Comments(0)
このページの上部へ