2016年12月04日
ZEH補助金について
今年1年、住宅業界ではZEH元年という位置づけで、
ゼロエネ住宅の普及のため、毎週毎月のように講習会・研修会
また、メールなどでの情報提供がありました。
それだけ今の住宅業界はゼロエネ住宅に取り組むのが当たり前と
なっております。
また、お施主様に置かれましてもゼロエネ住宅にするとイニシャルコスト
がかかるなど、ご負担も大きくなる一方で、ランニングコストの削減につながり、
今後ますますゼロエネ住宅(ZEH)から目が離せないことと思います。
今日本は国をあげてゼロエネルギーハウスの普及に努めております。
先日ZEH補助金で補正予算100億円の予算がつき、1次募集を行いましたが、
枠が埋まらず、2次・3次と補助金募集を行うことは必至となっております。
また、経済産業省の29年度予算で、ZEH補助金に関して、国に対し1140億円の
概算要求をする見通しとなっております!!
これは、これから住宅を建てる皆様には大変追い風となることと思います。
もちろんわが大洋工務店も、ZEH登録ビルダーとして、ZEHの普及に努めている
真っ最中でございます!!
ただし、決して無理のない家づくりを皆様にはしていただきたいので、
何でもZEHというわけではございません。
家づくりのスタンスは各ご家庭ごとによって異なります。
皆様に合う家づくりをこれからもすすめてまいりますが、
ブログをご覧のお客様は是非、この「ZEH」という言葉、ゼロエネルギー住宅
というものを、お見知りおきいただけたらと思います。
これから冬本番を迎えますが、どなた様もお体ご自愛ください。
大洋工務店 望月洋和
ゼロエネ住宅の普及のため、毎週毎月のように講習会・研修会
また、メールなどでの情報提供がありました。
それだけ今の住宅業界はゼロエネ住宅に取り組むのが当たり前と
なっております。
また、お施主様に置かれましてもゼロエネ住宅にするとイニシャルコスト
がかかるなど、ご負担も大きくなる一方で、ランニングコストの削減につながり、
今後ますますゼロエネ住宅(ZEH)から目が離せないことと思います。
今日本は国をあげてゼロエネルギーハウスの普及に努めております。
先日ZEH補助金で補正予算100億円の予算がつき、1次募集を行いましたが、
枠が埋まらず、2次・3次と補助金募集を行うことは必至となっております。
また、経済産業省の29年度予算で、ZEH補助金に関して、国に対し1140億円の
概算要求をする見通しとなっております!!
これは、これから住宅を建てる皆様には大変追い風となることと思います。
もちろんわが大洋工務店も、ZEH登録ビルダーとして、ZEHの普及に努めている
真っ最中でございます!!
ただし、決して無理のない家づくりを皆様にはしていただきたいので、
何でもZEHというわけではございません。
家づくりのスタンスは各ご家庭ごとによって異なります。
皆様に合う家づくりをこれからもすすめてまいりますが、
ブログをご覧のお客様は是非、この「ZEH」という言葉、ゼロエネルギー住宅
というものを、お見知りおきいただけたらと思います。
これから冬本番を迎えますが、どなた様もお体ご自愛ください。
大洋工務店 望月洋和
Posted by ㈱大洋工務店 at 19:20│Comments(0)