スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2016年12月27日

冬期休暇のお知らせ

年末年始の休暇のお知らせをさせていただきます。

12月29日(木)~1月5日(木)まで、
冬季休暇とさせていただきます。

2016年は、大変多くのお客様とのご縁あり、
おかげさまで、大変幸せな1年過ごさせていただきました。
心より御礼申し上げます。

大洋工務店はこれからも、お客様はもとより、
地域社会にも貢献し、皆様にお喜びいただける企業を目指し、
スタッフ一同全力で取り組んでまいります。
2017年も、何卒よろしくお願いいたします。

株式会社大洋工務店
代表取締役 望月昭洋
  


Posted by ㈱大洋工務店 at 09:00Comments(0)

2016年12月27日

分譲地・売土地情報

長泉町竹原分譲地(全7区画)新規公開!!
2,080万円~2,580万円
50.8坪~64.9坪


三島市御園分譲地(全6区画)新規公開!!
1,280万円~1,450万円
55.5坪~71.4坪


三島市長伏分譲地(全2区画)
残り1区画新規公開!!
2,380万円
89.8坪


御殿場市富士岡分譲地(全5区画)新規公開!!
1,250万円~1,450万円
48.6坪~54.8坪


ご興味のある方は、是非お気軽に大洋工務店展示場へお越しください!!
ほかにも土地情報は満載です。
キッズルームではDVDやゲームもございます顔05
もちろんスタッフもおりますので、安心してお子様をお預けくださいハート
ささやかではございますが、ご来店のプレゼントもご用意させていただいております顔02
ご家族皆様で是非お気軽に遊びにいらしてください自動車  


Posted by ㈱大洋工務店 at 08:57Comments(0)

2016年12月10日

12月固定金利

住宅金融支援機構の12月の固定金利です顔01
(ファミリーライフサービス参考)

フラット35S
金利Aタイプ
(手数料先払いタイプ 融資金額×1.65%)
当初10年間0.8%
11年目以降1.1%

金利Bタイプ
(手数料は定率で月々の
 返済額を抑えたタイプ)
(手数料 融資金額×0.87%)
当初5年間0.8%
6年目~10年目1.1%
11年目以降1.249%

(手数料 100,800円)
当初5年間0.929%
6年目以降1.229%

(手数料 32,400円)
当初5年間0.949%
6年目以降1.249%




現在、民間金融機関も含め、住宅ローン金利は低金利となっており、
利用者の皆様には非常に有利な状況です。
10年前にはおよそ予想もつかないほどの時代を迎えております。
この先どのような時代を迎えるのか、予測困難ではございますが、
一緒に考えることのできる機会があればと思います。

望月洋和



  


Posted by ㈱大洋工務店 at 09:55Comments(0)

2016年12月04日

ZEH補助金について

今年1年、住宅業界ではZEH元年という位置づけで、
ゼロエネ住宅の普及のため、毎週毎月のように講習会・研修会
また、メールなどでの情報提供がありました。
それだけ今の住宅業界はゼロエネ住宅に取り組むのが当たり前と
なっております。

また、お施主様に置かれましてもゼロエネ住宅にするとイニシャルコスト
がかかるなど、ご負担も大きくなる一方で、ランニングコストの削減につながり、
今後ますますゼロエネ住宅(ZEH)から目が離せないことと思います。

今日本は国をあげてゼロエネルギーハウスの普及に努めております。
先日ZEH補助金で補正予算100億円の予算がつき、1次募集を行いましたが、
枠が埋まらず、2次・3次と補助金募集を行うことは必至となっております。
また、経済産業省の29年度予算で、ZEH補助金に関して、国に対し1140億円
概算要求をする見通しとなっております!!
これは、これから住宅を建てる皆様には大変追い風となることと思います。

もちろんわが大洋工務店も、ZEH登録ビルダーとして、ZEHの普及に努めている
真っ最中でございます!!
ただし、決して無理のない家づくりを皆様にはしていただきたいので、
何でもZEHというわけではございません。
家づくりのスタンスは各ご家庭ごとによって異なります。
皆様に合う家づくりをこれからもすすめてまいりますが、
ブログをご覧のお客様は是非、この「ZEH」という言葉、ゼロエネルギー住宅
というものを、お見知りおきいただけたらと思います。

これから冬本番を迎えますが、どなた様もお体ご自愛ください。


大洋工務店 望月洋和  


Posted by ㈱大洋工務店 at 19:20Comments(0)
このページの上部へ